はじめまして。当サイトは、10代の若者を対象に、ニキビ予防に役立つスキンケア化粧品をご紹介しているレビューサイトです。思春期は女性にとって月経が始まる時期であり、ホルモンバランスが不安定になりやすく、ニキビができやすい時期になります。また、それと同時に皮脂の分泌量もピークを迎える年代です。
そのため当サイトでは、10代の若者でも気軽に購入できるニキビ予防化粧品を、私自身が実際にレビューとして使ってみたうえでご紹介しています。ここでいう「レビュー」とは、単なる紹介ではなく、批評や論評を意味しています。
実際に商品を購入し、良かった点も気になった点も包み隠さずお伝えすること。そして、正確で信頼できる情報を届けることが、レビューサイトの大切な役割だと考えています。できるだけ分かりやすいように画像を多めに使っている点にも注目して頂けたら幸いです。
レビュー評価の基準は「気軽か」どうかで判断
当サイトでは、ニキビに悩む若者をテーマに商品のレビューの評価を決めています。そのため、価格が安くて、いつでも解約が出来て、決済方法が豊富な商品を高く評価する傾向にあります。
もう少し簡単な表現で言うと「気軽に買えるかどうか」を評価としてみています。価格は学生でも買える金額なのかを見てますし、決済方法もクレジット決済のみだと中高生は気軽に買えず、若い人向きとは言えません。
👉詳しくは厳しくチェックする4つの評価基準を見てください。
反対に考えてください。「3か月経たないと解約できず、キャンセル料も発生し、解約の連絡は電話のみ」しか出来ないとしたらどうでしょうか?
…うーん。…ちょっと面倒ですよね?
成人男性でも面倒と感じる事が、10代の子であればもっと面倒に感じると思います。特に定期の解約方法が電話のみの場合、引き止められたり、セールスの勧誘をしてくる可能性があるため、電話慣れしてないと不安になります。(決して電話のみの解約方法が悪いと否定している訳ではありません)
少しでも「若者が使いにくい、面倒くさい」と感じる商品であれば評価を下げますし、決しておすすめ出来るものではないと判断します。その見極めを当サイトのレビューを通してお手伝いできればと考えております。
商品の解約する裏側までお見せします
当サイトは商品レビューだけがレビューじゃ御座いません。解約手続きの体験もレビューの対象としています。通常、解約はメール(LINE)や電話で行うことが多いですが、「にきばす」ではあえて電話での解約を選び、その過程や対応についても詳しくレビューします。
電話での解約が敬遠されがちな最大の理由は、「強引な勧誘や引き止め」です。当サイトでは、レビューを通じて相手側の電話対応や態度をチェックし、そうした不安要素がないかを確認します。問題がなければ、10代の方でも安心して解約できるという材料として活用していただきたいのです。
解約手続きで特に重視するのは、対応するスタッフの人柄です。専任のサポートスタッフが対応しているとは思いますが、丁寧な言葉遣いや親身な対応であれば評価を上げ、逆に不愛想な態度や乱暴な言動が見られた場合は評価を下げます。
これまで接客業に5年間携わってきた経験を活かし、お客様の細かな言葉づかいや態度にも注意を払ってきた「耳」で、電話対応を厳しくチェックします。
- 解約連絡の際に具体的にどんなことを聞かれるのか
- 強引な勧誘や引き止めがなく、解約までスムーズに行えるか
- サポート担当の人柄(逆ギレや威圧感がないかどうか)
実際に解約してどうだったのか後日、追記レビューを行います。電話対応においては、共通の3つのポイントに注目し、それぞれの評価を判断します。どれか一つでも不快に感じたり、少しでも嫌だなと思った場合には、明確な根拠示しながら、読者の皆さんにしっかりとお伝えします。
解約しやすいかどうかで判断する評価基準
- 具体的にどんな事を聞かれ、解約がスムーズかどうか?
解約時に、使用後の感想や不満点をアンケート形式で聞かれることがあります。企業側は改善のために真剣なのでしょうが、解約したい側にとって、それは関係ありません。逆に質問が多いと、時間がかかってスムーズにやめられません。
- 強引な勧誘や引き止めがないかどうか?
解約時に一番多く聞かれれる質問は解約理由だと思います。正直理由は何でもいいと思います。ただこの時点で、お相手側が言い訳や反論するようであれば引き止めと見なして評価を下げます。
- サポート対応の人柄はどんな感じか?
解約の際に怒鳴られたり、きつい口調で対応されるのは問題外です。電話に不慣れで、言葉遣いがたどたどしい10代の方が問い合わせをしても、優しく穏やかな対応をしていただけるのか見て評価します。
しっかりと解約してからのレビュー記事のため、通常のレビュー記事よりも1ヶ月近く遅くなります。それまでしばらくお待ちください。
薬機法(旧薬事法)とお約束
当サイト、「にきばす」で紹介するニキビ予防の商品は毛穴の洗浄を促してニキビ予防をする医薬部外品になります。医薬部外品とは厚生労働大臣が認めた有効成分が配合されたもので特定の効果・効能が認められるものです。
ただし医薬部外品を紹介するにあたり薬機法と呼ばれるルールを尊守する必要があります。理由としては、広告、表示、宣伝において皆さんに誤認を与えて購入しないようにするための法律です。
参考資料:医薬部外品の効果・効能の範囲について
ニキビに関する表現は、基本的に「毛穴の汚れを洗い流してニキビを予防する」に限られます。似た表現はあるものの、実質的にはこの言い回しが中心です。
例えばニキビが治った、炎症を抑えるといった広告表示は薬機法に引っかかる表現のため違反対象となります。そのため薬機法に抵触しているような広告商品は、お薦めしないということをお約束させていただきます。
違反商品を紹介した方にもこの法律が適用されてしまいますので、これからも気をつけながら商品のレビューさせていただきます。皆様も怪しい表現のものにはくれぐれも気を付けてください。